ご相談者様を支える弁護士をご紹介いたします
長きに亘り法務に取り組んできた弁護士が、ご相談者様に寄り添いながら様々な問題やトラブルに対応しておりますので、これまでに弁護士事務所を利用された事が無くとも、交通事故による損害賠償から契約書作成まで何でも安心してご相談ください。
黒澤真志
弁護士東京弁護士会所属
登録番号 41044
(2009年登録)
■ 経歴 ■
平成12年3月 都立北多摩高校卒業
平成17年3月 早稲田大学法学部卒業
平成20年3月 明治大学大学院法務研究課修了
平成20年9月 新司法試験合格
平成21年12月 弁護士登録・アクト法律事務所入所
平成25年5月 東京地方裁判所破産管財人
平成28年4月 東京弁護士会常議員(~平成29年3月)
平成31年4月 法律事務所DeRTA(デルタ)開設
■ 所属団体 ■
東京弁護士会法律研究部会社法部会
東京弁護士会・法友会・法友全期会
東京弁護士会・公正会
SAMURAI ACTION PROJECT(SAP)
■ 資格 ■
平成24年7月 キャリアデザイン能力1級合格(一般社団法人日本生涯教育協会)
平成26年1月 メンタルデザイナー認定プロ合格(日本メンタルデザイン学院)
※民間のカウンセリング資格
■ 著書 ■
「Q&Aでわかる民事執行の実務」(日本法令)共著 (2013年2月)
「解雇事例をめぐる弁護士業務ガイド」(三協法規)共著 (2013年8月)
「離婚・離縁事件実務マニュアル」(第3版)(ぎょうせい)共著 (2015年2月)
「新版ガイドブック弁護士報酬」(商事法務)共著 (2015年11月)
「遺産分割実務マニュアル」(第3版)(ぎょうせい)共著 (2016年2月)
■ 講演・セミナー ■
事例でイメージする契約書の重要性(SAP・平成26年8月)
実践的予防法務(SAP・平成28年9月)
■ 使用言語 ■
日本語、英語